地震災害などのニュース番組以外に、最近ではその活躍ぶりからバラエティ番組で取り上げられる事も多くなり、ご存知の方も多くいらっしゃると思います。
犬の嗅覚は人間の数万倍から数億倍ともいわれ、この敏感な嗅覚を使い瓦礫の中に閉じ込めらた人間を探し出すのが、瓦礫捜索救助犬です。
その他にも、様々な現場で活躍する救助犬います。
・山林でのハイキングや山菜採りなどで行方不明になった行方不明者の浮遊臭を元に捜し出す広域捜索救助犬。
・山野などで行方不明者の浮遊臭から足跡臭を嗅ぎ分けて行方不明者を捜し出す足跡追及犬。
・海や湖などで溺れた人を救助する水難救助犬。
・雪崩で雪の中に生き埋めになった行方不明を嗅覚を使い捜し出す雪崩捜索救助犬。
村山(ムラヤマ)ドッグトレーニングスクールでは、IRO国際救助犬連盟の定める試験を目標にトレーニングしています。
犬の能力の高さに、きっと感動するはずです!!
是非チャレンジしてみませんか?
この記事へのコメントはありません。