しつけトレーニング

第25回 RDTA国際救助犬試験

第25回 RDTA国際救助犬試験が11月25日から27日に藤沢市消防訓練センターで開催されました。

藤井さんとアンリのペアはA段階
戸塚さんとドウタのペアはB段階
村山と杏ちゃんのペアはB段階にチャレンジしました。

どのこもトレーニングの成果が出せるように頑張っていました。

藤井さんとアンリ
服従熟練試験が苦手で以前はアンリのモチベーションが下がり試験を開始するのも大変でしたが、今回は頑張って前半まではやってくれました。後半に中止になってしまいましたが、脚側行進も半分以上歩く事が出来ました。

img_1211 img_1212

img_1214
img_1213

 

戸塚さんとドウタのペア
服従熟練試験は、ちょっぴり他に遊びに行ってしまう事がありましたが、全体的には安定したいい作業でした。
捜索試験、意欲的に捜し頑張ってやってくれました。惜しくも3人目が告知に至らずでした。

img_1215

img_1207

img_1208村山と杏ちゃんのペア

いつも審査員に高く評価してもらってる服従熟練試験ですが、今回は遠隔方向変換が上手くいかなかったりと少しミスがありましたが84点でした。
捜索試験は、杏ちゃんとっても頑張ってくれ3人の要救助者を発見する事が出来ました。
始めてのB段階合格です。

img_1217

img_1216

表彰式 杏ちゃん3席でした。

img_1210メダルとグラスを貰いました。

img_1206
春の試験に向けてみんなで頑張りましょう。

今回もたくさん学生などにお手伝い頂きました。皆さんありがとうございました。
鎌倉 湘南 茅ケ崎 藤沢市周辺 横浜市泉区など、犬のしつけ救助犬トレーニングの事はぜひムラヤマドッグトレーニングスクールに一度お問い合わせ下さいませ。

関連記事

  1. オリバーくん&ライリーくん
  2. ニューフェイス 〜みるくちゃん〜
  3. 災害救助犬嘱託書交付式
  4. ニューフェイス 〜オリバーくん〜
  5. MRTJ
  6. お手入れ&お薬
  7. ニューフェイス 〜メイちゃん〜
  8. ウィーンへ行ってきました!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめ記事

最新の記事は!

最新の記事はFacebook Instagramをご覧下さい。★Facebook★…

PAGE TOP