7月16日から18日 水難救助犬試験と併せて瓦礫試験も行なわれました。
白樺湖での水難救助犬試験には、出陳ではなくお手伝いとして参加しました。
Gシェパードやラブラドール5頭がチャレンジしました。
熟練試験
サーフボードやボートに乗る。水中持来。遠泳などの科目があります。
救助試験
ロープの運搬。溺れている人を救助。ボートを岸まで引っ張るなど色々な科目があります。
水の作業が凄く得意な犬、少し苦手な犬みんな頑張っていましまた。
瓦礫試験は八ヶ岳国際救助犬育成センターで行なわれました。
スクールからもおなじみテェティちゃんと杏ちゃんがB段階にチャレンジ。
オナーハンドラーとして、織原さんクロエのペアと、戸塚さんドウタのペアがA段階にチャレンジしました。
夏の暑い時期でしたがみんな頑張っていました。
戸塚さんドウタのペアがA段階合格 4席でした。
いつもお手伝い頂だいている訓練士さん学生の皆さんありがとうございました。
鎌倉 湘南 茅ケ崎 藤沢市周辺 横浜市泉区など、犬のしつけ救助犬トレーニングの事はぜひムラヤマドッグトレーニングスクールに一度お問い合わせ下さいませ。
この記事へのコメントはありません。