愛犬のしつけで飼い主さんが悩むBEST3に必ずあがるのがトイレのしつけ。
トイレの問題は絶対に避けては通れません。
まず、トイレのトレーニングを始める時に愛犬を観察する事から始めましょう。
失敗しても叱らない
もし犬がトイレに失敗しても、犬を叱ったりはしないでください。
叱られることで「してはいけない事」だと思い、飼主さんから隠れて排泄をするようになってしまうこともあります。
失敗しても、何ごともなかったかのように消臭スプレーやトイレシートなどを使って手早く片付けましょう。
逆にちゃんとトイレが出来たら褒めてあげましょう。
トイレのしつけの基本
①もしトイレに失敗しても絶対に叱らない
②サークルを使ってトイレの場所を決めてあげる
③トイレがうまくできたら褒めてあげる